以前、ブログにも書いていたシェアハウスですが、解体して更地にし売却することになりました。
長期で保有するつもりでしたが、このところの地価高騰によって、売却価格がかなりあがり、これは売却しようとなりました。
よく今は売りどきですか?
買い時ですか?
と聞かれますが、これは誰にもわかりません。
ただ1つ言えることは、自分が納得できる利益が出るのであれば売りどきなのではないでしょうか。
株式の格言でも
利確百人力という言葉があります。
もっと騰がるまで我慢我慢と待っていると、急に相場が下がってしまい売りどきを逃すことが多々あります。
現時点で売却益が見込めるなら、いったんは売却して、もっと都心部に物件を購入したり、現金での物件購入に変更するのも1つの手かと思います。
一昔前までは不動産でFIREなんてのもありましたが、今ではあまり現実的ではありません。
不動産+αでFIREを追求すべきです。であれば、さほど利回りを追求せずとも、いくつかの仕事をしながら、不動産ではストレスの少ない物件を保有するのも1つの手かもしれません。
ストレスフルな物件は本当にヒヤヒヤしますよね。
毎月どこかしらが水を吹く。
孤独死しそうな方がいる。
滞納が常態化している。
このような物件は保有していると大家力は上がりますが、ストレスで本業に影響が出かねません。
売って利益が出るというのは、とても貴重な期間ですので、それを逃して公開することがないようにして下さい。