penguinpenguinの日記

~ Wishes come true ~

友だち追加 ←LINEはじめました。ご登録頂いた方には物件情報・セミナーなどのお得な情報を発信いたします。

7.購入後について

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で


人気ブログランキング

不動産投資の初級編ですが、前回までで物件の引渡しまでご説明しましたので、今回はいよいよ実際の運営になります。

 

引渡しで鍵を売主から受取り、いよいよアパートのオーナーになりました。

 

とはいっても、何か新しいことを始める必要はありません。

 

売主もどこかの管理会社に任せていたでしょうから、とりあえずは同じ管理会社に任せればよろしいかと思います。

 

ただ、挨拶も兼ねて一度は管理会社を訪問しておきましょう。

そこで何か問題を感じ取れば、ゆくゆくは管理会社を変える必要があります。

問題としてありえるのは以下の通りです。

・土日休み(客付けできない)

・担当者と合わない(好きになれない、嫌なやつ)

・会社がいいかげん

などです。上記以外にもありますので、何かを感じたらその感覚を大事にしてほしいと思います。

 

そして、その管理会社がまあまあ信頼できて、きちんと管理してくれるようなら、任せればよろしいかと思います。

 

一般的な管理費は5%~2%です。

もしも今後この不動産屋から売りに出る物件を購入したいと思うなら5%払った方がいいです。

物件管理以外の付き合いは無いと思うなら、管理費の値引き交渉をしてもよろしいかと思います。

 

管理会社以外にもリフォーム屋ともコネクションを構築しておきましょう。

方法として簡単なのは管理会社に「この物件を担当するリフォーム屋はどこになりますか?一度ご挨拶をしたいです」と伝えればOKです。

アパート経営にリフォームは絶対必要です。

いざ必要になった時に面識があるのとないとでは、経験上価格や納期等に大きな差が出ます。

相手も人間ですので、以下に関係者と良い関係を構築できるかがアパート経営の大きな要素になります。

 

後は日々の掃除をどうするかです。

頻度は1週間に1回程度ですが、もしも家からそれほど遠くなければ自分でやることをお勧めします。

それは、掃除をすることで入居者と自然にコミュニケーションが取れるからです。

入居者と面識があるか無いかで、何か起きた場合の対応が全く違ってきます。

このあたりもリフォーム屋との関係構築と全く同じです。

例えば給湯器が壊れてお湯が出ないなんていうトラブルがあったとします。

想像を働かせてほしいのですが、あなたが入居者として、いつも掃除を一生懸命している大家さんの顔が浮かべばクレームなどそうそう言えないはずです。

掃除費用も節約できるし、入居者との関係構築もできるということになれば、まさに一石二鳥です。

 

それ以外は、空室の募集、賃料の設定、トラブル対応、近隣対策などなどたくさんありますが、それは順番に手をつけていけばよいでしょう。

 

今まで数回にわたってご説明してきましたが、いかがでしょうか。

読んだだけでは実際の10%位しか分からないと思います。

残りの90%は実際にやってみないと分からないです。(既に大家さんをしている方はそのことが分かると思います)

 

ただ、正しい知識・スキル、そして実績者からの助言、正しい順序を持って取り組めばサラリーマンなら誰しも成功できると断言できます。

 

余談ですが、初心者の方が不動産投資をはじめて取り組む場合、90%以上の確立でカモにされます。これは断言できます。

 

正しい方法で行えば必ず成功できる正解ですが、不動産業は魑魅魍魎が跋扈する恐ろしい世界であるということも頭の片隅において、慎重に取り組んで頂ければと思います。

 

↓LINE@はじめました。登録して頂いた方には不動産に関する無料動画をプレゼントしています。

 

友だち追加